ドローンスクール

名古屋/愛知のおすすめドローンスクールまとめ!比較のコツも解説

名古屋/愛知と近郊のおすすめドローンスクール

こんにちはー!ドローンを作ったり飛ばしたりするのが趣味のK-ki(K-ki@Ailerocket)です。ドローンを飛ばしてみると、本当に色んなことができると分かり、ドローンの可能性を追求して仕事にしたいとか、ビジネスを始めてみたいと考える人も多いです。そんなときに、第一歩としてドローン操縦の資格を取ってみる、というのはよくある方法です。

ドローンの操縦技能を認定してくれる資格を取得するためには、ドローンスクールに通うのが一般的なのですが、ドローンの資格は多種多様でわかりにくく、ドローンスクールも資格に対応しているため分かりにくいのが現状です。

そこでこのページでは、特に名古屋(愛知)とその周辺地域に的を絞り、ドローンスクールとはどんなところか、という疑問からおすすめのドローンスクールまで一挙に解説します。ドローンの資格に興味はあるけど何がなんだかよくわからないという人は、ぜひ参考にしてくださいね!

全国版:ドローンスクールの選び方とおすすめ

最初に、このページの上位というか「親」に相当するページを紹介しておきます。特に地域を限定することなく、日本全国のおすすめドローンスクールを紹介しているページなので、「全国版」と呼ぶことにしましょう。

ドローンスクール比較 おすすめを紹介します!
ドローン操縦スクール比較!取得資格や受講コースからおすすめを紹介

ドローンスクールで資格を取る際に湧く疑問を徹底解決します。ドローンを飛ばすための資格の必要性から始まり、資格を取得するメリット、実用性の高い資格、ドローンスクールの選び方、おすすめのドローンスクール等を解説しています。

全国版のページでは、おすすめドローンスクールの紹介と合わせて、そもそもドローンスクールとは何かとか、ドローン操縦の資格を取るメリットだとか、ドローンスクールの選び方など、ドローンの資格を取得するまでに遭遇するさまざまな「悩み」を解決できる情報も併せて紹介しています。

こういった補足情報については、このページでも紹介しますが、あくまで全国版ページの抜粋という位置づけにとどめます。より詳しい情報が欲しくなった場合は、全国版のほうも見てもらえるとさらに役立つ情報があると思います。

ドローンを飛ばすために資格は要るのか?

まず、一つ重要な事実の確認です。実は、ドローンを飛ばすために資格は必要ありません。ドローンを飛ばすために必要な資格として法律で定められるものはなく、従って誰でもドローンをとばすことが可能です。現在ドローンの資格と言われているものは全て、法的な根拠を持たない民間資格であることは知っておきましょう。

ただし、物事には例外というものが存在します。例えば、ドローンを操縦する際は手元のプロポ(コントローラ)を操作したり、ドローンに取り付けたカメラの映像を見たりと、電波を使った無線通信を行います。電波を使う場合は「電波法」が適用されるため、使用する周波数帯によっては国家資格が必要になる場合があります。

他にも、航空法により空港周辺など特定の空域での飛行には国土交通大臣の許可が、目視外飛行など特定の飛行方法に対しては国土交通大臣の承認が必要になるなど、色々なルールがあります(これら許可・承認の実作業は地方航空局長に委任されています。)。資格は必要なくても、ドローンを飛ばすためのルールは知っている必要があり、ルールを守って飛ばすことが求めらます。

ドローン操縦のルール・法律を解説
ドローンの飛行に免許・資格は必要?操縦に関するルール・法律を解説

ドローンを飛ばすための資格・免許の必要性や関連する法律を紹介します。また、ドローンを飛ばすために許可・承認が必要になる事例を解説します。ビジネスでよく利用されるドローン操縦の民間資格についても実用性の高いものを紹介します。

ドローンを飛ばすために知っておきたいルールや資格については、こちらのページにまとめてあります。怪しい部分がある人は、必ずチェックしておきましょう。

ドローンスクールって何?

このページでは、名古屋周辺のおすすめドローンスクールを紹介するとしていますが、そもそもドローンスクールとは何か知っていますか?

ドローンスクールとは、自動車教習所のドローン版のようなものだと思ってください。ドローンの操縦技量が一定以上のレベルであることを証明する資格を取得するために、ドローンスクールで講習を受講するのです。

ただし、自動車教習所の場合はどこの教習所でも同じ資格が取れますが、ドローンの操縦資格には様々な種類があり、スクールによって取得できる資格も異なります。ドローンスクールは資格の認定団体の許可を得て運営しているため、その認定団体が発行する資格しか取れないのです。

認定団体や個々のスクールによってカリキュラムや料金にはそれなりに差があるため、ドローンスクールを選ぶ際はそれぞれの違いを確認してよく比較し、納得行く条件のスクールを選ぶようにしてください。

ドローンの学校?ドローンスクールとは何か
ドローンの学校?操縦技能と安全知識を学べるドローンスクールとは?

ドローンスクールとは、ドローンの普及に伴い今後不足するドローンパイロットとしての資格を習得できる学校です。ドローンスクールで勉強する内容や資格の有用性、スクールの選び方、受講費用、おすすめのスクール等の情報をまとめます。

ドローンスクールで学べる内容などをもう少し詳しく知りたい人は、こちらのページも併せて読んでみてください。

ドローンスクールで取得できる資格の中でおすすめは?

ドローン関連の資格の種類は非常に多く、ドローンスクールでどの資格の取得を目指すかは悩むポイントの一つになると思います。ドローンの資格は既に書いたように民間資格であり、その全容はつかみ難いところがありますが、国土交通省の公認を得ているものに限っても、2019年9月時点で40種類を超えるとされています。

ここではその中でも特におすすめできる資格を4つ紹介しておきます。

ポイント

実用性が高くおすすめできるドローンの資格は以下の4つです。

  1. ドローン操縦士協会(DPA)が認定する「ドローン操縦士回転翼3級」他
  2. 日本UAS産業振興協議会(JUIDA)が認定する「無人航空機操縦技能証明証」他
  3. DJI JAPANが認定する「DJIスペシャリスト」他
  4. ドローン検定協会が認定する「無人航空従事者試験(ドローン検定)1級~4級

いずれも知名度が高く実用性がある資格ですが、4つ目に挙げたドローン検定は筆記試験のみの資格であり、操縦技能の認定は含まないため、ドローンスクールで取得するものではなくここでは対象外とします。残り3つはそれぞれに特徴があるのですが、詳細に入ると長くなるためここでは割愛します。

ドローンの資格にはどんな種類がある?JUDIA・DPA・DJIほか
ドローンの資格にはどんな種類がある?JUIDA・DPA・DJI等を解説

ドローンの操縦に関連する資格について、認定団体や法的背景も交えて分かりやすく解説しています。種類が非常に多いドローンの資格の中から、実用性の高いものを抽出し、取得方法、費用、有効期限、受講資格などを紹介します。

詳しく知りたい人はこちらのページを読んでみてください。

ドローン操縦の資格があるとどんな良いことがあるの?

ドローンを飛ばすために資格は必要ないと上には書きましたが、ならば資格を取得するメリットは何なのでしょうか。

K-kiが思うに、ドローン操縦の資格を取得する一番のメリットは、第三者による操縦技能の認定を得ることで信頼感が生まれ安心して仕事を任せてもらえることです。ドローン操縦の資格を取ろうと考えている人には、ドローンを使う仕事への転職や、ドローンを使ってビジネスを始めたいと考えている人が多いです。仕事を依頼する立場になって考えてみると、操縦技能を資格として提示してもらえると「この人に任せて大丈夫」という判断の根拠になるため、間違いなく無資格者よりも仕事を任せやすいです。

他にもメリットは色々ありますが、やはりこのように、資格を取得することでドローンを使った仕事の足がかりを得られることが、一番大きなポイントになると思います。

ドローンスクールはどうやって選べば良い?

ドローンスクールで取得すべき資格やそのメリットは理解してもらえたと思います。では、どうやってドローンスクールを選べばよいのでしょうか。

2019年9月時点で、国土交通省の公認を得ている資格を取得できるスクールに限っても、全国でドローンスクールは650校近くあるそうです。その中から「このスクールで資格を取る!」と決めるためにチェックしておくべき項目を紹介します。

ドローンスクール選びの主なポイントは4つ

ポイント

ドローンスクールを選ぶときの特に注意すべきポイントは以下の4つです。

  • 取得できる資格
  • 受講コースの内容・カリキュラム
  • 受講費用
  • アクセス

何よりも大事なのは「どの資格が取得できるスクールなのか」という点です。取得する資格を決めれば、対応するスクールの数はぐっと絞られてきますし、受講費用も概ね決まってきます。個人的には、まずはどの資格を取得するかという点から決めると考えやすいと思います。

次に、スクールが用意している複数のコースの中から、受講するコースを決めましょう。コースによって取得できる資格が違うので、狙った資格が取れるコースを選んでください。また、スクールによって同じ資格を取るために受講するコースのカリキュラムが違う場合もあります。

特に、操縦の実技練習をする時間と座学で知識を学ぶ時間の割合は、スクールによって結構差があります。操縦技能の向上を重視するなら、もちろん実技練習の時間が長いほうが良いので、いくつかのスクールを比較する際には気をつけてみましょう。

また、スクールの受講費は決して安くはないため、予算に収まるかどうかも重要なポイントです。資格の取得までには概ね4日程度はスクールに通うことになるので、アクセスも良いに越したことはありません。

ドローンスクールの選び方
ドローンスクールの選び方!取得資格・アクセス・費用などの考慮事項

ドローンの資格を取得するために、どんなドローンスクールで学ぶべきか、選び方のポイントを紹介します。取得できる資格の種類や、ドローンビジネスへの精通度が特に重要です。また、資格の必要性や資格を取得する意義なども説明します。

ドローンスクール選びに迷ったら、こちらのページも参考にしてください。

無料説明会を上手く活かそう

スクールを比較する際のポイントを4つほど紹介しましたが、実際にはスクールに行ってみなければ分からないポイントもあります。インストラクターの人柄とか、設備がどの程度整っているかなどは、ネット上で特徴を比較するだけだと分かりにくいです。

ドローンスクールの無料説明会・体験操縦会に参加しよう!
ドローンスクールに申し込む前に!無料説明/体験操縦会を活用しよう

ドローン操縦の資格を取る場合、ドローンスクールで講習を受けるのが一般的ですが、受講費などがネックになり資格取得に踏み出せない人も多いです。そんな時は疑問解消のため無料操縦体験・説明会に参加し、現場の様子を見てみましょう。

こういった分かりにくいポイントを確認するためにも、スクールが開催している無料操縦体験会・無料説明会には積極的に参加しておいたほうが良いでしょう。特にJUIDA認定スクールの場合、スクールに裁量がありカリキュラムの差が比較的大きいため、一度見に行って話を聞いておくことをおすすめします。

東京近郊のおすすめドローンスクール地図

ではいよいよ、名古屋(愛知)とその近郊でおすすめのドローンスクールを紹介していきます。それぞれのスクールを紹介する前に、まずはこのページで紹介するスクールすべての所在地を地図にまとめておきます。アクセスがよく通いやすいスクールを検討するための参考にしてください。

日本ドローンアカデミー 名古屋校

スクール名 日本ドローンアカデミー名古屋校
代表的なコース ドローン操縦士+安全運航管理者コース
受講日程 5日間
取得できる資格 JUIDA認定資格「無人航空機操縦技能証明証」及び「無人航空機安全運航管理者証明証」
受講料 270,000円(税抜)
住所 愛知県名古屋市千種区仲田2丁目14−16
運営会社・事業内容 Picot Japan株式会社(人材派遣事業、有料職業紹介事業等)
URL https://drone-a.com/

まず最初に紹介するのは、JUIDA認定資格である「無人航空機操縦技能証明証」及び「無人航空機安全運航管理者証明証」が取得できるドローンスクール、「日本ドローンアカデミー 名古屋校」です。日本ドローンアカデミーは、東京、大阪を始め、札幌、福岡、沖縄と合わせて全国に6校を展開しています。名古屋校と言いつつ住所は名古屋市内ではありませんが、JR勝川駅から徒歩3分とアクセスは良好です。

日本ドローンアカデミーの特徴は大きく分けて2つあります。1つは、現役の空撮オペレーターが講師を務めており、空撮分野に関しての実用的なスキル、ノウハウを得る機会が多いことです。また、卒業後も空撮合宿に参加できるなど、アフターサービスにも力が入っています。

もう一つの特徴は、操縦の実技練習時間が長いことです。卒業までに実技練習の時間が18時間確保されており、JUIDA認定スクールとしてはかなり実技の練習に力を入れていることが分かります。操縦の実技練習に力を入れていることを自負しているDPA認定スクールでも、初心者が卒業までに行う実技練習時間は15~18時間程度だと言えば、注力具合が伝わるでしょうか。

結論としては、JUIDA認定資格の取得を目指す人で、空撮分野の能力を磨きたいか、操縦練習の時間を長く取りたい人には、日本ドローンアカデミー名古屋校がおすすめです。

ドローンスクールジャパン 愛知春日井校

スクール名 ドローンスクールジャパン 愛知春日井校
代表的なコース フライトコース
ビジネスコース
受講日程 フライトコース:2日間
ビジネスコース:2日間
取得できる資格 DPA認定資格「ドローン操縦士回転翼3級」ほか
受講料 フライトコース:120,000円(税抜)
ビジネスコース:200,000円(税抜)
住所 愛知県春日井市味美西本町2263-5
運営会社・事業内容 株式会社DSA
URL http://www.drone.aichi.jp/

DPA認定資格の「ドローン操縦士回転翼3級」の取得を目指す人には、「ドローンスクールジャパン 愛知春日井校」をおすすめします。ドローンスクールジャパン(DS・J)は、全国に30校程度存在するDPA認定スクールのうち、20校以上を展開しています。

上にも書いたようにDPA認定スクールでは、操縦技能の向上に力を入れており、実技練習の時間が長いことはもちろん、一人のインストラクターが同時に受け持つ生徒が二人までなので、より丁寧な指導が期待できます。

「DS・J愛知春日井校」は名鉄味美駅の近くにありますが、名古屋市内・東別院から徒歩10分のところにも「DS・J愛知名古屋校」があります。DPA認定スクールはカリキュラムの差が小さいため、交通の便の良い方にを選べば良いでしょう。

ドローンスクール 名古屋校

スクール名 ドローンスクール 名古屋校
代表的なコース ドローン操縦士(パイロット)及び安全管理者育成コース
受講日程 4日間
取得できる資格 JUIDA認定資格「無人航空機操縦技能証明証」及び「無人航空機安全運航管理者証明証」
受講料 298,000円(税抜)
住所 愛知県名古屋市中区古渡町14-31 丸美シティマンション金山2F
運営会社・事業内容 株式会社Fornature(空撮、ドローンレンタル、ドローン販売等)
URL https://fornature.jp/

ドローンスクール 名古屋校は、金山駅から徒歩7分のところにあるJUIDA認定スクールです。このスクールの特徴は、「平日集中コース」と「土日座学クラス」が用意されており、自分の都合に合わせた受講スケジュールが立てやすいところです。

なお、受講を申し込むと練習用のミニドローンがおまけでもらえるらしいです。ちょっと嬉しいですね笑

愛知近郊(中部地方)のドローンスクール

「愛知」から少し範囲を広げ、中部地方のドローンスクールからも少しおすすめのスクールを紹介していきます。

ドローンスクールジャパン 伊勢志摩校

スクール名 ドローンスクールジャパン 伊勢志摩校
代表的なコース フライトコース
ビジネスコース
受講日程 フライトコース:2日間
ビジネスコース:2日間
取得できる資格 DPA認定資格「ドローン操縦士回転翼3級」ほか
受講料 フライトコース:120,000円(税抜)
ビジネスコース:200,000円(税抜)
住所 三重県伊勢市御薗町新開829
運営会社・事業内容 株式会社NRT
URL https://drone-ise.com/

三重県在住の人には、ドローンスクールジャパン 伊勢志摩校をおすすめします。ドローンスクールジャパンの系列校なので、DPA認定資格取得の際には、安心して選べますね。

伊勢志摩校の特徴としては、卒業生が実際にドローンをとばすところまでのサポートを重視しているそうで、安全な環境下でインストラクターがサポートする「校外フライト」というサービスがあるそうです。

那加ドローンスクール

スクール名 那加ドローンスクール
受講日程 4日間
取得できる資格 JUIDA認定資格「無人航空機操縦技能証明証」及び「無人航空機安全運航管理者証明証」
受講料 248,000円(税抜)
住所 岐阜県各務原市那加新加納町3771
運営会社・事業内容 株式会社那加クレーンセンター(フォークリフト、移動式クレーン等の技能講習等)
URL http://nakacc.co.jp/course/drone/drone.php

岐阜県在住の人には、岐阜県各務原市にある那加ドローンスクールをおすすめします。各務原市は、航空宇宙産業が非常に発展している土地柄なので、必然的にドローンに興味がある人も多いんじゃないでしょうか。

このスクールでは割引制度が充実しており、卒業生に紹介してもらったり、二人以上で同時に入校すると割引が適用されるそうです。

まとめ:ドローンスクールに行ってみよう

今回は名古屋(愛知)とその近郊(中部地方/東海)での、おすすめドローンスクールを紹介しました。また、ドローンスクールで資格取得を目指すにあたって知っておきたい、「資格の必要性」「資格取得のメリット」「おすすめの資格」「スクールの選び方」なども合わせて紹介しました。

このページは少し駆け足気味の紹介となっているので、わからないところ、腑に落ちないところがある人は、「全国版」のページも読んでみてください。

全国版のページまで読んでもらえれば、ドローンスクールで資格を取得するまでに湧いてくるであろう疑問は大体解決できるんじゃないかと思っていますが、それぞれのスクール設備の詳細、インストラクターの人柄、運営企業の考え方など、現地を直接見たり、スタッフに質問したりするほうが、より詳しい情報を得られる部分は多くあります。

ドローンスクールで講習を受講するにはそれなりのお金がかかりますし、スクール側もそこは理解してくれているので、無料体験会や無料説明会の機会をたくさん設けています。資格をとってみたいと思う人は、まずは興味のあるスクールの無料体験に参加し、現地の様子をみてみるのが良いと思います。がんばってくださいね!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

K-ki

著者:K-ki 子供のころに作った模型飛行機がきっかけで航空宇宙の世界に足を踏み入れたエンジニア。HNは「けーき」と読みます。 好きなものは航空機(固定翼・回転翼・ドローンなど全般)と生き物・アクアリウム。

-ドローンスクール

© 2024 Ailerocket/エルロケット